
大田支部総会 懇親会
平成24年4月21日(土)
18:00から大田支部総会 懇親会が始まりました。
来賓挨拶、浜口賞の表彰等々を経て、織音(オリヲン)というソプラノ2名、ピアノ、トランペットの混成楽曲によるミニコンサートが催されました。
.jpg)
ソプラノ:河野 陽子、鈴木 清代 ピアノ:宮越 美雪 トランペット:松本 典剛
クラシックをベースにした音楽ときれいな歌声に、同席した山田 宏明氏はうっとりと聴き惚れこんでいました。
.jpg)
ソプラノ声量と、ピアノが奏でるメロディーに参加者一同、懇親会にも関わらず、聞き惚れこんでいました。
最後は、「見上げてごらん夜の星を」と「ふるさと」を参加者と共に合唱して、有意義な時間と心が一つになった時間を共有いたしました。
組織委員会 委員長 本多 幸司
18:00から大田支部総会 懇親会が始まりました。
来賓挨拶、浜口賞の表彰等々を経て、織音(オリヲン)というソプラノ2名、ピアノ、トランペットの混成楽曲によるミニコンサートが催されました。
.jpg)
ソプラノ:河野 陽子、鈴木 清代 ピアノ:宮越 美雪 トランペット:松本 典剛
クラシックをベースにした音楽ときれいな歌声に、同席した山田 宏明氏はうっとりと聴き惚れこんでいました。
.jpg)
ソプラノ声量と、ピアノが奏でるメロディーに参加者一同、懇親会にも関わらず、聞き惚れこんでいました。
最後は、「見上げてごらん夜の星を」と「ふるさと」を参加者と共に合唱して、有意義な時間と心が一つになった時間を共有いたしました。
組織委員会 委員長 本多 幸司
投稿日:2012年04月23日:御殿場同友会
大田支部総会 記念講演
平成24年4月21日(土)、
大田支部の第31回の総会後に、記念講演としてカレーハウスCoCo壱番屋 創業者 宗次 徳二氏の 「経営者は経営に身を捧げるべき!」の報告がありました。
.jpg)
天涯孤独の身から喫茶店経営を経てカレーハウスCoCo壱番屋を立ち上げ、徹底した現場主義とお客様の声を大事にし、自らは毎朝3時55分に起床し、3時間半をかけてお客様からのアンケートをすべて読み、20年連続で増収増益を果たし、気がつけば1300超の店舗を有し、53歳で会長職を退き、後継者に継承した。
自らを徹底的に律する姿勢に、聴講に来られた方も真剣に聞き入りました。
.jpg)
組織委員会 委員長 本多 幸司
大田支部の第31回の総会後に、記念講演としてカレーハウスCoCo壱番屋 創業者 宗次 徳二氏の 「経営者は経営に身を捧げるべき!」の報告がありました。
.jpg)
天涯孤独の身から喫茶店経営を経てカレーハウスCoCo壱番屋を立ち上げ、徹底した現場主義とお客様の声を大事にし、自らは毎朝3時55分に起床し、3時間半をかけてお客様からのアンケートをすべて読み、20年連続で増収増益を果たし、気がつけば1300超の店舗を有し、53歳で会長職を退き、後継者に継承した。
自らを徹底的に律する姿勢に、聴講に来られた方も真剣に聞き入りました。
.jpg)
組織委員会 委員長 本多 幸司
投稿日:2012年04月23日:御殿場同友会
東京中小企業家同友会 大田支部 第31回総会
平成24年4月21日(土)
この日、大田支部からのお招きにより、支部長代理として、山田 宏明氏と私 本多 幸司が大田支部の総会にお邪魔させて頂きました。
懐かしい方々の出迎えに、私たち2人はこの支部の心地よさを味わい、久方ぶりの再会をお互いに喜び合いました。
この総会で鈴木氏は支部長職を辞し、4月からは東京同友会の副代表理事に就任され、
.jpg)
この総会から新たに佃支部長が就任されました。
.jpg)
総会は粛々とかつ厳正に進められ、
すべての議事が承認されましたこと、お祝い申し上げます。
この再会を機に、交流が再開できればと個人的に希望します。
組織委員会 委員長 本多 幸司
この日、大田支部からのお招きにより、支部長代理として、山田 宏明氏と私 本多 幸司が大田支部の総会にお邪魔させて頂きました。
懐かしい方々の出迎えに、私たち2人はこの支部の心地よさを味わい、久方ぶりの再会をお互いに喜び合いました。
この総会で鈴木氏は支部長職を辞し、4月からは東京同友会の副代表理事に就任され、
.jpg)
この総会から新たに佃支部長が就任されました。
.jpg)
総会は粛々とかつ厳正に進められ、
すべての議事が承認されましたこと、お祝い申し上げます。
この再会を機に、交流が再開できればと個人的に希望します。
組織委員会 委員長 本多 幸司
投稿日:2012年04月23日:御殿場同友会